家事ラクイベント

こんにちは

2月15日、16日家事ラクイベント

ご来場いただきましたお客様ありがとうございました!

 

家事がラクできるようになる紹介や

実際にIHの実演も!

自動機能で誰でも簡単に焼けるホットケーキと

グリルで冷凍のまま焼ける鶏の香草焼きを実演、実際に体験して頂きました!

ホットケーキは裏返すタイミングまで教えてくれるので失敗なしで何枚も焼けます★

グリルでの調理は下味をつけた鶏肉を冷凍しておけば、

プレートにのせてメニューを設定して20分弱まつだけ!

お話している間にできあがり!

やわらかく焼けててすごくおいしかったです!!

 

高齢者の疑似体験もしました!

こちら社員がしております

すぐに休憩したくなるし足腰に負担がかかります

普段生活をしている中で段差をあまり気にしていなかったですが

段差がないことのありがたさや手すりの大切さに気づきます。

お風呂のまたぎや、トイレから立ち上がる時、

たくさん困るポイントを発見できました。

 

私自信勉強になりました。

 

ありがとうございました!

うるう年part2

こんにちは!

なぜうるう年が2月にくるのかを調べました(笑)

簡単に言うと、

元々2月が1年の最後であったため調整に使われたようです。

 

現在の太陽暦のもととなる暦が作られたのはローマで、
主に農耕の為の暦だったので、農作業をしない冬の間は暦というものがなく、
暦は現在の3月から始まって現在の12月で終わっていました。

その後、やはり暦のない期間が60日も続くのも気持ち悪いということで
現在の1月、2月に相当する月が作られたのですが、
これは後から加わったので、現在の12月の後ろにくっつけられたみたいです!



物事にはいろいろな理由がありますね・・・
深い・・

ふと考えてみるのもいいですね★


うるう年

こんにちは!

2月になりました★

 

前回のうるう年のお話!

 

なぜ4年に1度うるう年があるのか・・・

1年は365日と定義されています。

でも実際は1年は太陽の周りを地球が1周する時間を意味していて365.24日あります。

1年に0.24日分多いことになり、4年経つと、約1日(0.96日)になります!

で!4年に一度、1日増やそうということでその年をうるう年としたようです!!

 

ただ、4年で1日増やすと、0.04日足りなくなります。

4年に1度、うるう年がくると1年で0.01日足りないことになります。

その足りない分は100年でちょうど1日分になります!

うるう年の定義で100で割り切れる年は対象外としているみたいです!

 

ネットで調べてほ~ってなりました!

なぜ2月なのかはまた後日・・・。

 

今日もお疲れ様でした!

明日も頑張ります!

 

 

ページトップへ戻る